書道・水彩・音楽・テニス・・・これからもすこしずつ増やして行きます。
--------
2014-12-04
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメントの投稿
Author:神左(シンザ) ● 1950年6月13日生まれ、現在66歳。● 2010年6月末で会社生活を卒業しました。趣味の世界にどっぷりと漬かりたいのですが・・・。● 趣味多きオヤジです。● 50歳から10年を目処に、3つ以上の趣味を本格的レベルまでに達しようとやってきました。● まず、書道。これまで個展を3回、書の師である望月鶴川先生門下生による、鶴川流花押展を8回行いました。大東文化大学書道研究所の専門部教授の免許を取得。日本で最大で一番の歴史ある書海社は、2017年に師範となりました。● 次にゴルフ。 35歳で始めたゴルフ、50歳でシングル入り。54歳から3年連続して、全日本実業団ゴルフ選手権に出場しました。(団体戦ですが、惜しくも予選通過ならず)● それから写真。 まだ日が浅いですが、4年前にデジタル一眼レフを買ってから本格的に。花押展の作品には、自分で撮った写真を使いました。写真そのものよりも、花押などとのコラボで新境地を求めてます。● カラオケ、合唱。 大学時代に混声合唱のテノールパートリーダーを経験しその後は専らカラオケで演歌一筋。五木ひろしや美空ひばりのレパートリーが得意です。2009年6月にマトゥーリ男声合唱団に入団して、声を鍛えなおし、幅広いレパートリーに挑戦中。。現在、八ヶ岳音楽祭のメンバーで、新しく、JAOという男声合唱アンサンブル(7名)で活動中。2017年9月9日(土)に、谷桜酒造のコミュニティーホールで初のコンサートを開催すべく準備中です。 ● 2015年秋から水彩画を習い始めました。これまで風景画と静物画を中心に練習しております。グループ詩季彩点展に今年(4月)に出品しました。良いのが書けたら時々、アップしますのでご批判くだされば幸いです。
この人とブロともになる